1人店舗を開業しよう

~繁盛店よりも稼ぐお店を目指すやり方~

お金をぞんざいに扱うお客さんに要注意

それがまだ若者なら残念ではありながら「早く学べよ」と期待できるのですが、40代50代にもなってお金を釣り銭トレーに投げるように落とす人を見ると「この年まで学べなかったのか・・」と気の毒になります こういう人の心理は「オレはお金なんか気にしてない…

ビジネスをやる際には船頭は1人でいい

ふと思い出したことがありました 私が独立してしばらくし古巣の会社から別の方も独立開業したのだそうです というか方々なのですがなんとお二人でお店を始めたのだとか・・ これを聞いた時点で「たぶんダメだろうな」と思いました (実際1年保たなかったそう…

voicyを聴いて毎日勉強しよう

毎日仕事に追われているとついつい自分の仕事の範囲でしか物事を考えなくなりがちです でもそうして視野が狭くなると思考の柔軟性も失われていきかねません 「前例がないからやらない」なんてのがその典型ですね 商売は常に変化しチャレンジするものであり、…

船団に加わるか、ボートで独り海に出るか

商売を始めて最初の数年は独立開業の相談を何件か受けました その中で「フランチャイズは考えなかったのですか?」と質問されたことがあり、その際に「・・・え?」と思考が停止してしまいました なぜなら全く考えたことがなかったからです 独立開業をする動…

「お客様の声」ページを自サイトに作る

来店や商品購入の感想をいただいたらそれを掲載するページをサイト内に作るのがおすすめです 理由の一つは来店や購入を考えているお客さんが見て参考にしてもらえることですが、何より大事なのはメンタル面で支えになることです 前回書きましたがよかれと思…

求められない限りアドバイスしないよう注意が必要な時代

なぜなら激怒される可能性が高まっているからです 以前は「聞く耳を持たない」ぐらいだったのが、最近はちょっとしたアドバイスを「否定された!」と過剰に反応する方が増えています 私もこのことは気をつけているつもりなのですが、ときどき目の前でムッと…

独立や起業以前にカッコ悪い人間になりたくない

開業したもののなかなか上手くいかず残念ながら廃業する、ということは誰にでも起こりうることです 私はたまたま15年以上商売を続けてこられていますがそれは運によるところが大きく、例えば開業後すぐにコロナ禍のような自体になっていたらたぶん倒産してい…

帳簿をつけるのを朝にしたほうがいい理由

デジタルにせよアナログにせよ、日々の売上や経費を記録していると思います 営業時間が終了し閉店後に入力(手書き)してから帰宅されている方も多いように思いますが、オススメなのはその業務を翌朝にまわす方法です なぜなら、朝のほうが冷静に分析できる…

繁盛店を真似るより簡単にいいお店にする方法

お店をやっている方の多くが繁盛店を目指していると思います その方法として「「すでに繁盛している競合他社」を偵察したり研究したりして参考にしている方もいるかも知れませんが、その効果があまり感じられない場合は少し視点を変えてみてもいいかもしれま…

更新しないブログは閉鎖しよう

「店主のブログ」のように日々感じたことを書き連ねるページを作成しているのを良く見かけます お店のサービスだけでなく店主の人となりを伝えることでファンを増やそうとする良策だと思います ただ、そういったブログも「最新の更新が数年前」などですと完…

落ち込む前に運動→風呂→メシ→寝る

商売をしていれば失敗することもよくあります 心無い言葉を受け傷つくこともあります そんな時にイチイチ落ち込んでいるとココロがもたないので自分なりの回復法を身に着けておく必要があると思うんです 私の場合はその日の仕事終わりにジョギングをして汗を…

店頭に貼り出す告知はできるだけ大きくする

今の時期ですとお盆期間のお休みや営業時間の変更などを貼っているお店が多いですね それらを見ていていつも感じるのは「なぜもっと大きく告知しないのか」ということです A4用紙にPCで印刷したような大きさだとその紙の真ん前までいかないと何を書いている…

オフェンス型かディフェンス型か

オフェンス型は営業販売や人とコミュニケーションをとるのが得意な反面、在庫管理や経理が苦手です ディフェンス型はその逆で片付けとか毎日コツコツやるのが得意だけど、売り込みをかけて販売するのが苦手だったりする 自分がどちらのタイプかは皆さん自覚…

商売は固定費を上げないのが大事

商売をやってく上で大事なのが「なるべく固定費を上げない」ことです なぜなら固定費は売上の増減に関わらず支払う必要があり、これを上げてしまうとその分だけ稼ぐべき最低金額が増えるからです 水道光熱費や通信費など必ず必要な費用は仕方ありませんが、…

値上げという最高のギャンブル

今回は店舗運営とは少し違う視点でのお話です これまでも再三「値上げが大事」と書いてきましたが、値上げで得られるものの一つにスリルと達成感があります 実際にやってみればわかりますが、値上げすると瞬間的に客足が鈍ったりしますがその後に戻り結果的…

店内装飾は維持管理しやすさを第一に

カフェや雑貨屋さんなどをやっているとアチコチにモノをおいて自分の世界観で装飾したくなると思います それはそれで素晴らしいことなのですが、そうやって置いている小さな鉢植えやオブジェにホコリが溜まっている状態を時々見かけます 飾る時はテンション…

クヨクヨしよう!

商売をやっていると不安になったり後悔することが山のように起こります そんなときクヨクヨ悩む自分を責めてしまいそうになりますが、そうやって悩むことが商売そのものだと思います 出店エリアを調べ、見込み客を数え、予測売上なんかを立てたところで実際…

店舗運営は臆病なほうが上手くいく

オラオラした人たちを相手にオラオラした商売をするならオラオラしていてもいいと思います でもごく普通の商売をするなら運営者自身が臆病な方が上手くいくと思います なぜなら世の中は臆病な人のほうが圧倒的に多く、その人達の心理を理解しその人達が怖が…

普通じゃないお店を目指す

普通に売上を作れてて順調に運営できているのならそのままでいいと思います でもイマイチ上手くいかなかったり思うように売上が作れていないなら「普通でないお店」を目指すべきだと思います そもそも世の中には普通のお店が溢れています おしゃれなカフェや…

暇な時間の過ごし方

開業してしばらくは気合も入っていますしやるべきことも多くあるので、客足が途絶えた暇な時間時間もアレコレと作業をしているはずです ですがある程度の期間がすぎると気が緩みダレてしまう方が一定数いる印象です 以前訪れたラーメン屋さんでのこと、ラン…

「いいものを安く」は犯罪行為と同じ

正しくは「高品質低価格という犯罪」という言い方だったと思いますが、数年前にネットで見かけて心に刺さったコトバです このコトバの真意は「いいものを安売りしてしまうと市場を壊してしまう」ということだと思います 単価の安いものをいくら売っても大し…

営業時間を守ろう

例えば雨の日など明らかに客足が悪い日に閉店時間の少し前に閉めてしまっているお店を時々見かけます そしていつも「自分で決めた営業時間を守ろうよ」と感じます 営業時間は誰に強制されたものでもなく自身で決めているはずです(でないと早仕舞いできない…

店舗は電気代をケチらずエアコンをガンガンに。

省エネとは真逆のことを書いていますが、設定温度を高めにして電気代を抑えようとするのは今の時代の夏において商売には逆効果です 夏の最大のサービスは「涼しさ」です 店内入った瞬間に「あー涼しい」と思ってもらえないと「また来よう」と思ってもらえな…

商売は儲かってるうちに次の手を打つべき

なぜなら余裕があるからです 余裕があるから失敗してもへこたれませんし、また次の手を打つこともできます 余裕があるから少しぐらいの損失を出しても日々稼いでる売上でカバーできます 余裕があるからアレコレ考えて試す時間と気持ちのゆとりがあるんです …

Googleの評価にきちんと対応する

グーグルマップでお店を調べ、その際に星の数でスクリーニングをし、高評価のお店の中から行きたいお店選ぶ人が増えているからです 私も例えば旅行などでは「目的地×食べたいメニュー」をマップ上で検索し、星の数が4以上のお店だけ表示させたりしています …

商売は勝つことよりも負けない戦略が大事

「勝ち負けなんて戦ってるわけじゃないんだから」なんて言われたこともあるのですが、そうではなく商売の戦略のお話です 私がやっている商売のように拡大路線を取らないのであれば「負けない戦略」が大事だと思います 勝つこと、すなわち短期間で大きな売上…

キャッシュレス化の是非

これはもう必須でしょう でないとマネーリテラシーの低いお客しか来てくれません 自店がその地域に一軒しかないような希少な業種ならまだしも、競合他社が数軒あるならリテラシーの高いお客はキャッシュレス対応しているお店に行きます ジャラジャラ小銭をや…

節税、節約、ideco、NISA、できることは全部やる

サラリーマンを辞めて独立起業すると税金やらなんやら信じられないほど行政にお金を取られます 何より支払いが大変なのが社会保障費です 国民年金は年々微増する程度ですが住民税や国民健康保険料は売上に比例してうなぎ登り・・ 開業したばかりで儲かってな…

「お金は取れる時に、取れるところから、取れるだけ、​取っておくもの」by 本好きの下剋上

これ、以前見ていたアニメ「本好きの下剋上」にて主人公が商人から教え込まれるコトバなのですが booklove-anime.jp まさに商売の本質をついてるな~、と感じました ここ30年のデフレでやれ薄利多売だなどと言われて久しいですが、商売は少ない良客からガッ…

独立するならお早めに

なぜなら若いほうがやり直しが効きやすいからです どれだけ準備をしてどれだけ努力をしてもダメなときもあります そんな時、借金を抱えたまま再起を図るなら若ければ若いほうがその後に上手くいく可能性が高まります 30代で失敗しても再就職してお金をためな…