1人店舗を開業しよう

~繁盛店よりも稼ぐお店を目指すやり方~

Googleの評価にきちんと対応する

グーグルマップでお店を調べ、その際に星の数でスクリーニングをし、高評価のお店の中から行きたいお店選ぶ人が増えているからです

私も例えば旅行などでは「目的地×食べたいメニュー」をマップ上で検索し、星の数が4以上のお店だけ表示させたりしています

こうなると星が少ないお店は比較検討の対象になることもできないんです

これがすごくもったいない。

 

こういった客層を逃さないように戦略を持って対応するのが大切です

なぜなら評価というのは「すごく良かった!」ときよりも「サイアクだった」「ムカついた」ときのほうが怒りに任せて評価しがちだからです

そのため何もせずに放置しておくと悪い評価といい評価が同じぐらいの数になったりして、星の数が3あたりをウロウロすることになりかねません

 

オススメなのは自店のファンに評価をお願いする方法です

例えばご利用後にメールなどでお礼が届くことがありますので、その返事の際に「もしお手数でなければGoogleの評価もしていただけると助かります」などと書いてみましょう

そうすればまあまあ高い確率で評価をしてくれます

間違えてはいけないのが「ご利用した際にお願いするのではない」ということです

もちろん自信を持ってサービスしているので評価など怖くないはずなのですが、世の中にはその人の良さとは無関係に評価づけを理解してない方が一定数います

 

例えば「ごちそうさまでした、大満足でした。」とコメントしているのに星4の評価をつける方がいます

これ、どういった理由で満点の星5でないのか全くわかりません

また「サービスは最高だが電車の乗り継ぎが不便 星4」なんてのもあります

こちらはお店側になんの落ち度もありません

嫌ならタクシーで来ればいいのにその料金をケチって電車を利用した自身の責任を評価に押し付けているだけです

こういった方々は、自身がつけた星の数の根拠が不適切で役に立たないことだけでなく、そのつかた星の数のせいでお店が迷惑していることを全く理解していないんです

 

そういう無理解なお客が一定数紛れていますので、利用客全員に評価をお願いするのはあまりにリスクが高い。

やはり気に入ってお礼まで言ってくれているファンにお願いするべきでしょう

 

また、そうやって評価をつけてもらった際には必ず返事を書きましょう

そのほうがそれを見た方がお店を信頼してくれますし、なによりも評価してくれた方に対しての礼儀です

 

こういった戦略をもってキチンと対応していけば自ずと評価が上がっていきます

 

評価は理不尽なことも多いのですが、それを見て決め手にする人が多いのも事実です

無料で対応できるのですからちょっとした手間を惜しまないようにしましょう

 

それが潰れないお店づくりのコツです

 

ではでは