1人店舗を開業しよう

~繁盛店よりも稼ぐお店を目指すやり方~

心構え

生産性の改善には客単価を2倍にする方法を真剣に考えてみる

1人で仕事をするうえで最も大事なのは生産性を上げることです 1馬力では仕事量に限界がありますので単価を上げる方向を目指さないとジリ貧になってしまいます そのための施策としてタイトルの「客単価2倍」ですが、いま販売している商品を全て2倍の金額に値…

1人店舗のストレスはシンプル

もちろん一人で仕事をしていても嫌なお客さんが来たり仕入先の担当者と反りが合わないなど、それなりのストレスはありません でもどれもそこまで深刻ではありません 仕事における大きなストレスである「労働環境」「人間関係」「やりがいのなさ」などとは無…

どうしてもやる気がでないときはどうすれば良いか?

店舗を構えていて「やる気が出ない」なんてことはあまりない気がしますが、そこはやはり人間です、どうしてもシャキッとしない日もあると思います そういうときにどうするのがオススメかと言うと、頭を使わなくても機械的に行える作業する方法です やる気が…

量をサービスだと考えているお店は意識をアップデートして欲しい

今年に入り地方でランチを食べる機会が増えました 人口6万人ぐらいの地方の町なのでお店の選択肢は多くないのですが、毎回同じお店に行くのもつまらないのでその都度違うお店を選び飛び込んでいます その度に思うことなのですが・・ どのお店のランチも量が…

ビジネスをやる際には船頭は1人でいい

ふと思い出したことがありました 私が独立してしばらくし古巣の会社から別の方も独立開業したのだそうです というか方々なのですがなんとお二人でお店を始めたのだとか・・ これを聞いた時点で「たぶんダメだろうな」と思いました (実際1年保たなかったそう…

船団に加わるか、ボートで独り海に出るか

商売を始めて最初の数年は独立開業の相談を何件か受けました その中で「フランチャイズは考えなかったのですか?」と質問されたことがあり、その際に「・・・え?」と思考が停止してしまいました なぜなら全く考えたことがなかったからです 独立開業をする動…

求められない限りアドバイスしないよう注意が必要な時代

なぜなら激怒される可能性が高まっているからです 以前は「聞く耳を持たない」ぐらいだったのが、最近はちょっとしたアドバイスを「否定された!」と過剰に反応する方が増えています 私もこのことは気をつけているつもりなのですが、ときどき目の前でムッと…

独立や起業以前にカッコ悪い人間になりたくない

開業したもののなかなか上手くいかず残念ながら廃業する、ということは誰にでも起こりうることです 私はたまたま15年以上商売を続けてこられていますがそれは運によるところが大きく、例えば開業後すぐにコロナ禍のような自体になっていたらたぶん倒産してい…

落ち込む前に運動→風呂→メシ→寝る

商売をしていれば失敗することもよくあります 心無い言葉を受け傷つくこともあります そんな時にイチイチ落ち込んでいるとココロがもたないので自分なりの回復法を身に着けておく必要があると思うんです 私の場合はその日の仕事終わりにジョギングをして汗を…

店頭に貼り出す告知はできるだけ大きくする

今の時期ですとお盆期間のお休みや営業時間の変更などを貼っているお店が多いですね それらを見ていていつも感じるのは「なぜもっと大きく告知しないのか」ということです A4用紙にPCで印刷したような大きさだとその紙の真ん前までいかないと何を書いている…

値上げという最高のギャンブル

今回は店舗運営とは少し違う視点でのお話です これまでも再三「値上げが大事」と書いてきましたが、値上げで得られるものの一つにスリルと達成感があります 実際にやってみればわかりますが、値上げすると瞬間的に客足が鈍ったりしますがその後に戻り結果的…

クヨクヨしよう!

商売をやっていると不安になったり後悔することが山のように起こります そんなときクヨクヨ悩む自分を責めてしまいそうになりますが、そうやって悩むことが商売そのものだと思います 出店エリアを調べ、見込み客を数え、予測売上なんかを立てたところで実際…

暇な時間の過ごし方

開業してしばらくは気合も入っていますしやるべきことも多くあるので、客足が途絶えた暇な時間時間もアレコレと作業をしているはずです ですがある程度の期間がすぎると気が緩みダレてしまう方が一定数いる印象です 以前訪れたラーメン屋さんでのこと、ラン…

「いいものを安く」は犯罪行為と同じ

正しくは「高品質低価格という犯罪」という言い方だったと思いますが、数年前にネットで見かけて心に刺さったコトバです このコトバの真意は「いいものを安売りしてしまうと市場を壊してしまう」ということだと思います 単価の安いものをいくら売っても大し…

営業時間を守ろう

例えば雨の日など明らかに客足が悪い日に閉店時間の少し前に閉めてしまっているお店を時々見かけます そしていつも「自分で決めた営業時間を守ろうよ」と感じます 営業時間は誰に強制されたものでもなく自身で決めているはずです(でないと早仕舞いできない…

独立するならお早めに

なぜなら若いほうがやり直しが効きやすいからです どれだけ準備をしてどれだけ努力をしてもダメなときもあります そんな時、借金を抱えたまま再起を図るなら若ければ若いほうがその後に上手くいく可能性が高まります 30代で失敗しても再就職してお金をためな…

飛び込み営業が役立つ場合は?

前回「飛び込み営業は相手にしない」と書きましたが、実は役立つパターンもあります それは自身がまだ未熟な場合です まあ人間なんて永遠に未熟で完成などしないのですが、そういった人生論ではなく「飛び込み営業が持ってくる情報の価値」まで自身のレベル…

飛び込み営業は相手にしない

お店をやっていると色々な飛び込み営業がきますが基本的には門前払いでOKだと思います 「大事な情報は向こうからやって来ない」というのが大前提です でもたまに興味をそそられることもありますよね? それでもやはり門前払いするべきです なぜなら要件だけ…

その世界のおかしな常識にドップリ浸からない

少し前にいわゆる二郎系ラーメンのお店で店主がSNSでお客を叩き炎上した出来事がありました これなんかがわかりやすい事例だと思います たしか、来店したお客が「ニンニクなし」と注文したことに触れ「”なし”だと”増し”と聞き間違える、抜きと言ってくれ」と…

苦手なことは克服よりも、逃げろ!

私の場合で言いますと売り込み営業が苦手です そしてそれは商売をやる上で致命的な欠陥です なので、あまり売り込みが必要のない業界で仕事をしネットやSNSで営業しながら商売をやっています また私は団体行動が苦手です なので一人で仕事をしています これ…

世の中は思ったより甘い

そうでないと当店が15年以上が続いている説明が付きません もちろん努力はしていますが運の要素もかなり大きいと感じています 今回のコロナ禍なども開業してすぐそんなことになっていたらとても存続できなかったでしょう ただ運だけでないのも事実で、自身が…

その道の先人のコトバも参考にならないことが多い

商売を始めると偵察も兼ねて同業他社の方が来店することがあります その先人たちは先にその商売を始め利益を上げているのでしょうから潰れないお店作りの参考にと世間話を兼ねて軽い相談をしてみたことがあるのですが・・ 結論から言うと、聞く必要のない言…