1人店舗を開業しよう

~繁盛店よりも稼ぐお店を目指すやり方~

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

店舗は電気代をケチらずエアコンをガンガンに。

省エネとは真逆のことを書いていますが、設定温度を高めにして電気代を抑えようとするのは今の時代の夏において商売には逆効果です 夏の最大のサービスは「涼しさ」です 店内入った瞬間に「あー涼しい」と思ってもらえないと「また来よう」と思ってもらえな…

商売は儲かってるうちに次の手を打つべき

なぜなら余裕があるからです 余裕があるから失敗してもへこたれませんし、また次の手を打つこともできます 余裕があるから少しぐらいの損失を出しても日々稼いでる売上でカバーできます 余裕があるからアレコレ考えて試す時間と気持ちのゆとりがあるんです …

Googleの評価にきちんと対応する

グーグルマップでお店を調べ、その際に星の数でスクリーニングをし、高評価のお店の中から行きたいお店選ぶ人が増えているからです 私も例えば旅行などでは「目的地×食べたいメニュー」をマップ上で検索し、星の数が4以上のお店だけ表示させたりしています …

商売は勝つことよりも負けない戦略が大事

「勝ち負けなんて戦ってるわけじゃないんだから」なんて言われたこともあるのですが、そうではなく商売の戦略のお話です 私がやっている商売のように拡大路線を取らないのであれば「負けない戦略」が大事だと思います 勝つこと、すなわち短期間で大きな売上…

キャッシュレス化の是非

これはもう必須でしょう でないとマネーリテラシーの低いお客しか来てくれません 自店がその地域に一軒しかないような希少な業種ならまだしも、競合他社が数軒あるならリテラシーの高いお客はキャッシュレス対応しているお店に行きます ジャラジャラ小銭をや…

節税、節約、ideco、NISA、できることは全部やる

サラリーマンを辞めて独立起業すると税金やらなんやら信じられないほど行政にお金を取られます 何より支払いが大変なのが社会保障費です 国民年金は年々微増する程度ですが住民税や国民健康保険料は売上に比例してうなぎ登り・・ 開業したばかりで儲かってな…

「お金は取れる時に、取れるところから、取れるだけ、​取っておくもの」by 本好きの下剋上

これ、以前見ていたアニメ「本好きの下剋上」にて主人公が商人から教え込まれるコトバなのですが booklove-anime.jp まさに商売の本質をついてるな~、と感じました ここ30年のデフレでやれ薄利多売だなどと言われて久しいですが、商売は少ない良客からガッ…

独立するならお早めに

なぜなら若いほうがやり直しが効きやすいからです どれだけ準備をしてどれだけ努力をしてもダメなときもあります そんな時、借金を抱えたまま再起を図るなら若ければ若いほうがその後に上手くいく可能性が高まります 30代で失敗しても再就職してお金をためな…

飛び込み営業が役立つ場合は?

前回「飛び込み営業は相手にしない」と書きましたが、実は役立つパターンもあります それは自身がまだ未熟な場合です まあ人間なんて永遠に未熟で完成などしないのですが、そういった人生論ではなく「飛び込み営業が持ってくる情報の価値」まで自身のレベル…

飛び込み営業は相手にしない

お店をやっていると色々な飛び込み営業がきますが基本的には門前払いでOKだと思います 「大事な情報は向こうからやって来ない」というのが大前提です でもたまに興味をそそられることもありますよね? それでもやはり門前払いするべきです なぜなら要件だけ…

面倒なことをルーティン化する

仕事なんて面倒な作業の連続です お店の掃除、片付け、在庫の管理など、一人で仕事をしていると当たり前ですが自分でやらないと誰もやってくれません とはいえやる気が起こる仕事でもないのでここはもうルーティン化するのがおすすめです それもそれぞれの作…

わざわざ遠方から来てもらえるお店を作る

昭和の時代はお店の前を歩いてる人たちにいかに買ってもらうか?が商売のやり方でした ネットがないから情報もないし戦後復興から高度成長期で大量生産大量消費が始まり「並べれば売れる」時代の到来です 品ぞろえを豊富にし、割引セールをぶちかまして「い…

その世界のおかしな常識にドップリ浸からない

少し前にいわゆる二郎系ラーメンのお店で店主がSNSでお客を叩き炎上した出来事がありました これなんかがわかりやすい事例だと思います たしか、来店したお客が「ニンニクなし」と注文したことに触れ「”なし”だと”増し”と聞き間違える、抜きと言ってくれ」と…

苦手なことは克服よりも、逃げろ!

私の場合で言いますと売り込み営業が苦手です そしてそれは商売をやる上で致命的な欠陥です なので、あまり売り込みが必要のない業界で仕事をしネットやSNSで営業しながら商売をやっています また私は団体行動が苦手です なので一人で仕事をしています これ…

世の中は思ったより甘い

そうでないと当店が15年以上が続いている説明が付きません もちろん努力はしていますが運の要素もかなり大きいと感じています 今回のコロナ禍なども開業してすぐそんなことになっていたらとても存続できなかったでしょう ただ運だけでないのも事実で、自身が…

その道の先人のコトバも参考にならないことが多い

商売を始めると偵察も兼ねて同業他社の方が来店することがあります その先人たちは先にその商売を始め利益を上げているのでしょうから潰れないお店作りの参考にと世間話を兼ねて軽い相談をしてみたことがあるのですが・・ 結論から言うと、聞く必要のない言…

ありがとう消費に巻き込まれない

「ありがとう消費ってなんだ?」という感じですが、話を聞いてくれたお礼に商品を購買する消費行動のことです 百貨店に来店する年配女性にはこの行動をする方がかなり多く、自分の身の回りの話やこれまで購入した商品のこと、自分がいかにこの店にとって大事…

価格表示を簡単に変更できるようにしておく

商売が軌道に乗ってきたら次に目指すのは人気店になることです そして人気店になることができればその次に取り組むべきは「価格による客数の調整」だと思います そのあたりは以前に書きました run-a-small-shop.hatenablog.com で、大事になってくるのが店頭…

意識は高くともギラギラしない

前回「学ぶことをやめない」というエントリを書きましたが run-a-small-shop.hatenablog.com 日々学びを得て意識を高く保とうとしていると、どうしてもどこかギラギラしてしまいがちです 誰かと会話する際に「成功が・・」とか「人脈が・・」なんて言葉が頻…

学ぶことをやめない

個人店を経営しているとどうしても視野が狭くなりがちです 自分の仕事の範囲で物を考え、手の届く範囲で実行するようになりますが、それだといずれ行き詰まってしまいます 適切なタイミングでの大きな変化が商売には必要だからです 毎日の仕事を通じて「もっ…

自分の仕事を広く公開すると緊張感を保てる

形に残らない商品だと難しいのですが(接骨院など)それが形に残るものならできるだけネットに掲載するほうがいいと思います メリットは3つあります まずは、まあ当たり前のことですがその商品を見て買いに来てくれる人を増やすことができます 美味しそうな…

全てのお店はサービス業です

開業したのが美容室やクリーニング店ならそれがサービス業であることを無意識レベルで理解していると思います でもそれが医院であったり技術職であったりすると自身の仕事がサービス業であることを全く理解してない方がいらっしゃいます ●言葉遣いは丁寧でも…

自営業者やフリーランスこそちゃんと休もう

思うように売上が上がらない期間は定休日も悶々としてしまいます 月間売上が見えてくる月の後半はそれが顕著で「休んでる場合か?」なんて自己嫌悪に陥ったりも・・ でもちゃんと休むことこそが上手くいく秘訣だと思っています なんせ個人店は健康こそが最大…

ターゲットに一点集中する店づくりが大切

いつも聞いているFMラジオのDJさんがおっしゃっていました 「電波の向こうの何十万人じゃなくブース前の数人のスタッフを笑わせようと喋っている」 これ、商売も全く同じです ターゲットを絞ることで多くの層に刺さるお店になります 例えば当店では「人見知…

SNSでは価値のある投稿をしよう

開業してオープンセールも終わるといったん落ち着いて時間ができます この時期は商売も軌道に乗っていませんのでとにかく暇な時間も多くどうしても不安になりがちです 「この売り上げのままだとあと〇ヶ月で資金が尽きてしまう・・」なんて悶々とするぐらい…

自営業やフリーランスは嫌な仕事を断われるようになろう

もうタイトルが全てなのですが、嫌な仕事を我慢して引き受けることを極力減らしましょう イヤイヤやっても身が入りませんしその道を探求する意欲も低いでしょうからその分野ではしっかりしたスキルも身につきづらいと思います それに単純にハッピーじゃない…

雇われ店長の経験が独立開業には非常に役立ちます

もうすでに開業している方にはどうにもなりませんが、もしこれから独立開業を考えているなら雇われ店長の経験を積んでおくことをオススメします まず、店舗では様々なトラブルが起こりますのでそれに対処する経験を積んでおくことが潰れないお店作りに極めて…

1円でも高く売ることが商売の本質

商売の本質はその稼ぎで飯を食うことでありそのために大事なのは商品を1円でも高く売るために工夫しトライすることです そうして稼ぎたい金額をちゃんと手にし理想の生活を送るのが商売を始めた目的のはずです 「地域に愛されるお店に・・」とか「地元を活性…

安易な値引きは身を滅ぼします

新規開店時にオープンセールをする、新規客獲得のため計画的に割引セールをする、などは問題ないと思います でも「今月ちょっと売上が足りないから」なんて理由でつじつま合わせのためにセールをやるのは非常に危険です 安易な値引きはカンタンに売上が立ち…